国際島嶼教育研究センター

島嶼研紹介
スタッフ紹介
プロジェクト
教育コース
研究会・集会
出版物
データベース
アジア・太平洋Now
リンク集
お問い合わせ




新刊案内

The Osumi Islands
(北斗書房)

鹿児島の島々
(南方新社)


The Amami Islands
(北斗書房)

奄美分室
2015年4月1日に島嶼研は奄美分室を設置いたしました。
奄美分室ページはこちら
活動
第40回奄美分室で語りましょう
日時:9月9日(土)
場所:奄美分室

詳しくは奄美分室FB参照

集会の日程
研究会
第233回
10月16日(月)
詳細はこちら
シンポジウム 3月11日(土)
詳細はこちら

新着情報
What's new!
[2024.2.20.(火)] [集会]
国際島嶼教育研究センター第237回研究会

自然と調和した可能性のある島(?)先史時代の奄美・沖縄諸島
髙宮広土(鹿児島大学国際島嶼教育研究センター)
日時: 令和6年3月18(月)16時30分から
場所: 総合教育研究棟5階 国際島嶼教育研究センター会議室


要旨・写真はこちら研究会案内
参加(会場・オンライン)には事前登録が必要です参加登録方法



[2024.1.25(木)] [集会]
島嶼研シンポジウム『地域課題からの「創造」-与論島で暮らしと未来を考える』

令和6年2月10日(土)に島嶼研シンポジウム『地域課題からの「創造」-与論島で暮らしと未来を考える』が与論町で開催されます。オンラインでも参加可能です。皆様の御参加お待ちしております。

日時: 令和6年2月10日(土)13:30~16:30
場所: 大島郡与論町福祉センター 大ホール

要旨・写真はこちらシンポジウム案内



[2024.1.12.(金)] [集会]
国際島嶼教育研究センター特別研究会

マレーシア・サバ州トゥンク・アブドゥル・ラーマン公園とタートル・アイランド・パークにおける島の海岸線の脆弱性に関する調査
ファラ・アニス・ファズリアトゥル・アドナン(マレーシア・サバ大学科学・自然資源学部)
日時: 令和6年1月18(木)16時30分から
場所: 総合教育研究棟5階 国際島嶼教育研究センター会議室


要旨・写真はこちら研究会案内


[2023.12.19.(火)] [集会]
国際島嶼教育研究センター第236回研究会

大日本帝国期の建築物の現在から見る歴史認識~沖縄と台湾を事例に
上水流久彦(県立広島大学地域基盤研究機構)
日時: 令和6年1月22(月)16時30分から
場所: 総合教育研究棟5階 国際島嶼教育研究センター会議室


詳細はこちら研究会案内


[2023.12.19.(火)] [集会]
ハーリングが見た軍政下の奄美・写真展・上映会・講演会

ハーリングが見た軍政下の奄美・写真展を12月23日の奄美大島から巡回いたします。12月21日には上映会、12月23日には講演会をおこないますので、詳しくはポスターを御覧ください。





[2023.12.3.(日)] [集会]
国際島嶼教育研究センター特別研究会

インドネシア・マルク州・セラム島の高地にある遠隔地農村の食生活
イシェ・ジェアン・リウール(インドネシア・パティムラ大学農学部)
日時: 令和5年12月20(水)16時30分から
場所: 総合教育研究棟5階 国際島嶼教育研究センター会議室


要旨・写真はこちら研究会案内


[2023.11.24.(金)] [集会]

奄美分室改修記念内覧会・シンポジウム

鹿児島大学奄美群島拠点内覧会・シンポジウム2023-国際島嶼教育研究センター奄美分室改修記念-を令和5年12月16日(土)に鹿児島大学国際島嶼教育研究センター奄美分室で開催します。どなたでも参加可能ですので、多数のご参加をお待ちしております。オンラインでも参加可能です。

PDF

詳細・申し込みはこちら詳細・申し込み


[2023.11.7.(火)] [集会]
国際島嶼教育研究センター第235回研究会

日本列島におけるコウモリの多様性とその保全に関する研究
牧 貴大(鹿児島大学国際島嶼教育研究センター奄美分室)
日時: 令和5年12月18(月)16時30分から
場所: 総合教育研究棟5階 国際島嶼教育研究センター会議室


詳細はこちら研究会案内


[2023.11.13.(月)] [集会]
国際島嶼教育研究センター特別研究会

バングラデシュDublar Char島の漁師の驚くべき生活と生計
Md. Sagir Ahmed, Md. Umar Faroque and Sujan Kumar Datta(ダッカ大学動物学科)
日時: 令和5年11月27(月)16時30分から
場所: 総合教育研究棟5階 国際島嶼教育研究センター会議室


要旨・写真はこちら研究会案内


[2023.10.27.(金)] [集会]
国際島嶼教育研究センター第234回研究会

軽石漂着という社会問題を自然科学の視点で教材化した取り組み
丸谷 由(一般社団法人ネコのわくわく自然教室)
日時: 令和5年11月6(月)16時30分から
場所: 総合教育研究棟5階 国際島嶼教育研究センター会議室


詳細はこちら研究会案内


[2023.9.22.(金)] [集会]
国際島嶼教育研究センター第233回研究会

島ミカンを救え-喜界島におけるゴマダラカミキリ撲滅大作戦-
津田勝男(鹿児島大学名誉教授)
日時: 令和5年10月16(月)16時30分から
場所: 総合教育研究棟5階 国際島嶼教育研究センター会議室


詳細はこちら研究会案内


[2023.9.7(木)] [出版]
島嶼研出版物を公開しました

 南太平洋研究 Vol.43 No.1-2
 島嶼研だより No.84
 島嶼研だより No.85
 島嶼研分室だより No.15
 島嶼研分室だより No.16
 South Pacific Newsletter No.34

詳細はこちら島嶼研の出版物


[2023.8.23.(水)] [集会]
国際島嶼教育研究センター第232回研究会

奄美の海に暮らすヤドカリとその共生者に関する研究
吉川晟弘(鹿児島大学国際島嶼教育研究センター奄美分室)
日時: 令和5年9月25日(月)16時30分から
場所: 総合教育研究棟5階 国際島嶼教育研究センター会議室


詳細はこちら研究会案内


[2023.8.23.(水)] [集会]
ミッション実現戦略分プロジェクト シンポジウム

令和5年度ミッション実現戦略分プロジェクト主催シンポジウム 「奄美群島周辺における自然環境保全とブルーエコノミー」を令和5年10月1日(日)に鹿児島大学国際島嶼教育研究センター奄美分室で行います。オンラインでも参加可能です。

詳細はこちらPDF


[2023.7.19(水)] [公募]
令和6年度客員研究員の公募

国際島嶼教育研究センターは令和6年度客員研究員の公募を行います。本制度は、本センターが蓄積してきた国際的な研究ネットワークや国内外の「島」に関する研究関連図書、統計資料、そして奄美分室を供することにより、独創的な共同研究を推進し、「島」に対して貢献するとともに、国際発信力強化に寄与することを目指しています。この目的を実現するために、タイプIおよびタイプIIの客員研究員の公募を行います。締め切りは令和5年9月29日です。詳しくは募集要領をご覧ください。

令和6年度客員研究員の募集は終了しました。[2023.10.2] 



[2023.6.20.(火)] [集会]
国際島嶼教育研究センター第231回研究会

一色次郎研究の現在
鈴木優作(鹿児島大学法文学部附属「鹿児島の近現代」教育研究センター)
日時: 令和5年7月18日(火)16時30分から
場所: 総合教育研究棟5階 国際島嶼教育研究センター会議室


詳細はこちら研究会案内


[2023.5.28.(日)] [集会]
国際島嶼教育研究センター第230回研究会

奄美群島における焼塩土器の基礎的研究
與嶺友紀也(伊仙町教育委員会)
日時: 令和5年6月19日(月)16時30分から
場所: 総合教育研究棟5階 国際島嶼教育研究センター会議室


詳細はこちら研究会案内


[2023.4.25.(火)] [集会]
国際島嶼教育研究センター第229回研究会

ザンジバルのダガー産業:内陸国へのタンパク質食料供給としての意義
藤本麻里子(鹿児島大学水産学部)
日時: 令和5年5月29日(月)16時30分から
場所: 総合教育研究棟5階 国際島嶼教育研究センター会議室


詳細はこちら研究会案内


[2023.3.25.(土)] [集会]
国際島嶼教育研究センター第228回研究会

奄美群島の宗教文化と神社の関係について
町泰樹(鹿児島高専一般教育科)
日時: 令和5年4月24日(月)16時30分から
場所: 総合教育研究棟5階 国際島嶼教育研究センター会議室


詳細はこちら研究会案内


[2023.3.25.(土)] [集会]
特別研究会のご案内

国際島嶼教育研究センター特別研究会が4月19日(水)に開催されます。皆様の御参加をお待ち申し上げます。

「スポットライトの下で:世界の中心にある島々」
ゴドフリー・バルダッキーノ(マルタ大学)
日時: 令和5年4月19日(水)11時00分から
場所: 総合教育研究棟5階 国際島嶼教育研究センター会議室

要旨・写真はこちら研究会案内


[2023.3.25.(土)] [集会]特別研究会のご案内


国際島嶼教育研究センター特別研究会が4月10日(火)に開催されます。皆様の御参加をお待ち申し上げます。

「マルタの幸福度を測る」
マリー・ブリグリオ(マルタ大学)
「地中海地域における気候変動の影響と気候変動に強い地域づくりについて」
ステファノ・モンカダ(マルタ大学)
日時: 令和5年4月10日(金)16時00分から
場所: 総合教育研究棟5階 国際島嶼教育研究センター会議室

要旨・写真はこちら研究会案内


[2023.2.21(火)] [集会]
島嶼研シンポジウム『甑島列島の魅力と可能性を探る』

令和5年3月11日(土)に島嶼研シンポジウム『甑島列島の魅力と可能性を探る』が開催されます。オンラインでも参加可能です。皆様の御参加お待ちしております。オンラインでも参加可能です。

日時: 令和5年3月11日(土)13:30~17:30
場所: 鹿児島大学共通教育棟2号館1階212号

要旨・写真はこちらシンポジウム案内



[2023.1.26(木) [集会]
ミッション実現戦略分プロジェクト シンポジウム

ミッション実現戦略分プロジェクト「奄美群島を中心とした『生物と文化の多様性保全』と『地方創生』の革新的融合モデル」のシンポジウムを令和5年2月19日(日)に奄美市市民交流センターで行います。オンラインでも参加可能です。

詳細はこちらPDF


[2023.1.16(月) [集会]
国際島嶼教育研究センター第227回研究会

日本列島におけるバナナの栽培・利用の動向について
佐藤靖明(長崎大学多文化社会学部)
日時: 令和5年2月6日(月)16時30分から
場所: 総合教育研究棟5階 国際島嶼教育研究センター会議室


詳細はこちら研究会案内


[2022.12.22(木) [集会]
国際島嶼教育研究センター第226回研究会

医食同源―薩摩黒膳から人参養栄湯研究まで
乾 明夫(鹿児島大学大学院漢方薬理学共同研究講座)
日時: 令和5年1月16日(月)16時30分から
場所: 総合教育研究棟5階 国際島嶼教育研究センター会議室


詳細はこちら研究会案内


[2022.11.25(金) [集会]
国際島嶼教育研究センター第225回研究会

南西諸島の植物絶対寄生菌サビキンの多様性と生物地理
岡根 泉(筑波大学生命環境系)
日時: 令和4年12月19日(月)16時30分から
場所: 総合教育研究棟5階 国際島嶼教育研究センター会議室


詳細はこちら研究会案内


[2022.11.25(金) [集会]
徳之島植物観察会

令和4年12月25日(日)に徳之島で植物観察会を行います。

詳細はこちらPDF


[2022.11.8.(火)] [集会]
特別研究会のご案内

国際島嶼教育研究センター特別研究会が11月18日(金)に開催されます。皆様の御参加をお待ち申し上げます。

「インドネシア・マルク州の小島嶼におけるマグロ手釣り漁」
ヨランダ・マルラ・アピトゥレイ(パティムラ大学水産資源学部/鹿児島大学国際島嶼教育研究センター)
日時: 令和4年11月18日(金)11時00分から
場所: 総合教育研究棟5階 国際島嶼教育研究センター会議室

要旨・写真はこちら研究会案内


[2022.11.7(月) [集会]
奄美群島島めぐり講演会

2022年度 奄美群島島めぐり講演会を行います。

詳細はこちら全体PDF 各島PDF


[2022.11.7(月) [集会]
与論島植物観察会

令和4年11月27日(日)に与論島で植物観察会を行います。

詳細はこちらPDF


[2022.10.18(火) [集会]
国際島嶼教育研究センター第224回研究会

パプアニューギニアにおけるバナナの多様性とその利用について
小谷真吾(千葉大学文学部)
日時: 令和4年11月7日(月)16時30分から
場所: 総合教育研究棟5階 国際島嶼教育研究センター会議室


詳細はこちら研究会案内


[2022.9.29(木) [集会]
国際島嶼教育研究センター第223回研究会

消えゆく島大根 ~奄美大島「古志大根」と喜界島「小野津大根」~
中野八伯(鹿児島大学農学部附属農場)
日時: 令和4年10月24日(月)16時30分から
場所: 総合教育研究棟5階 国際島嶼教育研究センター会議室


詳細はこちら研究会案内


[2022.9.5(月) [集会]
国際島嶼教育研究センター第222回研究会

「教育の島」沖永良部島出身の医師
日髙優介(鹿児島大学地域経営研究センター)
日時: 令和4年9月26日(月)16時30分から
場所: 総合教育研究棟5階 国際島嶼教育研究センター会議室


詳細はこちら研究会案内


[2022.8.9(火)] [公募]
令和5年度客員研究員の公募

国際島嶼教育研究センターは令和5年度客員研究員の公募を行います。本制度は、本センターが蓄積してきた国際的な研究ネットワークや国内外の「島」に関する研究関連図書、統計資料、そして奄美分室を供することにより、独創的な共同研究を推進し、「島」に対して貢献するとともに、国際発信力強化に寄与することを目指しています。この目的を実現するために、タイプIおよびタイプIIの客員研究員の公募を行います。締め切りは令和4年9月30日です。詳しくは募集要領をご覧ください。

令和5年度客員研究員の募集は終了しました。[2022.10.1] 



[2022.6.28(火) [集会]
国際島嶼教育研究センター第221回研究会

稍深発地震の発生領域における緑泥石の高圧実験とその観察
山内幸子(鹿児島大学国際島嶼教育研究センター)
日時: 令和4年7月19日(火)16時30分から
場所: 総合教育研究棟5階 国際島嶼教育研究センター会議室


詳細はこちら研究会案内


[2022.6.8(水) [集会]
国際島嶼教育研究センター第220回研究会

海岸植物クサトベラの種子散布に関わる果実二型の維持機構
榮村奈緒子(鹿児島大学農学部)
日時: 令和4年6月27日(月)16時30分から
場所: 総合教育研究棟5階 国際島嶼教育研究センター会議室


詳細はこちら研究会案内


[2022.5.10(火) [集会]
国際島嶼教育研究センター第219回研究会

鹿児島から東南アジアにかけた植物の多様性
田金秀一郎(鹿児島大学総合研究博物館)
日時: 令和4年5月30日(月)16時30分から
場所: 総合教育研究棟5階 国際島嶼教育研究センター会議室


詳細はこちら研究会案内


[2022.3.30(水) [集会]
国際島嶼教育研究センター第218回研究会

大学として離島住民の健康を守る取り組み
嶽﨑俊郎(鹿児島大学病院地域医療支援センター)
日時: 令和4年4月18日(月)16時30分から
場所: 総合教育研究棟5階 国際島嶼教育研究センター会議室


詳細はこちら研究会案内


[2022.3.30(水)] [出版]
島嶼研出版物を公開しました

 南太平洋研究 Vol.42 No.1-2
 島嶼研だより No.83
 島嶼研分室だより No.14
 South Pacific Newsletter No.33
 南太平洋海域調査報告 No.63
 南太平洋海域調査報告 No.62
 島嶼研だより No.82
 島嶼研分室だより No.13


詳細はこちら島嶼研の出版物


[2022.2.18(金) [集会]
国際島嶼教育研究センター第217回研究会

日本列島南西縁地域の人類史研究―ヒトの移動誌と文化多様性への考古学的アプローチ―
山極海嗣(琉球大学島嶼地域科学研究所)
日時: 令和4年3月7日(月)16時30分から
場所: オンライン(Zoom)


詳細はこちら研究会案内


[2022.1.18(火)] [集会]
島嶼研シンポジウム『世界自然遺産と奄美の観光―エコツーリズムによる保全と利用―』

令和4年2月12日(土)にオンラインにて、島嶼研シンポジウム『世界自然遺産と奄美の観光―エコツーリズムによる保全と利用―』が開催されます。皆様の御参加お待ちしております。

日時: 令和4年2月12日(土)13:00~17:00
場所: オンライン(Zoom)

詳細はこちらシンポジウムポスター



[2021.12.16(木) [集会]
国際島嶼教育研究センター第216回研究会

西表島におけるオカヤドカリ類の貝殻利用と幼生放出
土井 航(鹿児島大学水産学部)
日時: 令和4年1月24日(月)16時30分から
場所: 総合教育研究棟5階 国際島嶼教育研究センター会議室


要旨・写真はこちら研究会案内


[2021.11.19(金) [集会]
国際島嶼教育研究センター第215回研究会

地域のこどもたちの心身の健康をサポートする
網谷真理恵(鹿児島大学大学院医歯学総合研究科)
日時: 令和3年12月13日(月)16時30分から
場所: 総合教育研究棟5階 国際島嶼教育研究センター会議室


詳細はこちら研究会案内


[2021.10.18(月) [集会]
国際島嶼教育研究センター第214回研究会

南西諸島北部域における海陸地震観測
仲谷幸浩(鹿児島大学地震火山地域防災センター附属南西島弧地震火山観測所)
日時: 令和3年11月8日(月)16時30分から
場所: 総合教育研究棟5階 国際島嶼教育研究センター会議室


詳細はこちら研究会案内


[2021.9.28(火)] [集会]
島嶼研シンポジウム『先史時代種子島の謎』

令和3年10月23日(土)に西之表市民会館にて、島嶼研シンポジウム『先史時代種子島の謎』が開催されます。皆様の御参加お待ちしております。

日時: 令和3年10月23日(土)13:00~17:00
場所: 西之表市民会館
中継: 国際島嶼教育研究センター会議室、奄美分室、オンライン

詳細はこちらシンポジウムポスター



[2021.9.9(木) [集会]
国際島嶼教育研究センター第213回研究会

隆起サンゴ礁の島 喜界島におけるサンゴ礁を通じた研究・教育プラットフォームの構築
駒越太郎(喜界島サンゴ礁科学研究所)
日時: 令和3年10月4日(月)16時30分から
場所: 総合教育研究棟5階 国際島嶼教育研究センター会議室


詳細はこちら研究会案内


[2021.6.29(火) [集会]
国際島嶼教育研究センター第212回研究会

占領期奄美・沖縄の青年団
農中 至(鹿児島大学法文学部)
日時: 令和3年7月12日(月)16時30分から
場所: 総合教育研究棟5階 国際島嶼教育研究センター会議室


詳細はこちら研究会案内


[2021.6.21.(月)] [公募]
令和4年度客員研究員の公募

国際島嶼教育研究センターは令和4年度客員研究員の公募を行います。本制度は、本センターが蓄積してきた国際的な研究ネットワークや国内外の「島」に関する研究関連図書、統計資料、そして奄美分室を供することにより、独創的な共同研究を推進し、「島」に対して貢献するとともに、国際発信力強化に寄与することを目指しています。この目的を実現するために、タイプIおよびタイプIIの客員研究員の公募を行います。締め切りは令和3年9月30日です。詳しくは募集要領をご覧ください。

令和4年度客員研究員の公募は終了しました。[2021.10.1] 


[2021.6.7(月) [集会]
国際島嶼教育研究センター第211回研究会

琉球列島におけるゴカイ類の生活
佐藤正典(鹿児島大学名誉教授)
日時: 令和3年6月28日(月)16時30分から
場所: 総合教育研究棟5階 国際島嶼教育研究センター会議室


詳細はこちら研究会案内


[2021.4.20(火) [集会]
国際島嶼教育研究センター第210回研究会

九州から琉球列島におけるウミエラ類の基礎研究
櫛田優花(鹿児島大学国際島嶼教育研究センター)
日時: 令和3年5月17日(月)16時30分から
場所: 総合教育研究棟5階 国際島嶼教育研究センター会議室


詳細はこちら研究会案内


[2021.4.16.(金)] [集会]
特別研究会&UBRJ実社会共創セミナーのご案内

国際島嶼教育研究センター特別研究会&UBRJ実社会共創セミナーが5月30日(日)に開催されます。皆様の御参加をお待ち申し上げます。

「私の旅した世界の国境(ボーダー)」
狩野正一郎(ラ・サール学園)
日時: 令和3年5月30日(日)16時00分から
場所: 総合教育研究棟5階 国際島嶼教育研究センター会議室

要旨・写真はこちら研究会案内
参加(対面式・オンライン)には事前登録が必要です参加登録方法



[2021.4.7(水)] [出版]
島嶼研ブックレットを出版しました

 No.14 奄美文化人類学(桑原季雄)
 No.15 魅惑の島々、奄美群島ー歴史・文化編ー
              (山本宗立・高宮広土 編)

 No.16 魅惑の島々、奄美群島ー農業・水産業編ー
              (山本宗立・高宮広土 編)


詳細はこちら島嶼研の出版物


[2021.3.31(水)] [出版]
島嶼研出版物を公開しました

 南太平洋研究 Vol.41 No.1-2
 島嶼研だより No.81
 島嶼研分室だより No.12
 South Pacific Newsletter No.32


詳細はこちら島嶼研の出版物


[2021.3.29(月) [集会]
国際島嶼教育研究センター第209回研究会

奄美の人々の自然観の変遷―住用町の住民との会話を通して―
宋多情(鹿児島大学国際島嶼教育研究センター)
日時: 令和3年4月19日(月)16時30分から
場所: 総合教育研究棟5階 国際島嶼教育研究センター会議室


詳細はこちら研究会案内


[2021.2.18(木)] [集会]
島嶼研シンポジウム『奄美大島の内湾―濁りに隠れた多様な生き物たちの楽園―』

令和3年3月13日(土)にオンラインにて、島嶼研シンポジウム『奄美大島の内湾―濁りに隠れた多様な生き物たちの楽園―』が開催されます。皆様の御参加お待ちしております。

日時: 令和3年3月13日(土)13:00~17:00
場所: オンライン
参加費: 無料(事前登録が必要です)


詳細はこちらシンポジウムポスター


[2021.2.18(木)] [集会]
令和2年度あまみワイルドライフセミナー『奄美植物研究への誘い』

令和3年2月20日(土)にYouTube Live配信にて、令和2年度あまみワイルドライフセミナー『奄美植物研究への誘い』が開催されます。皆様の御参加お待ちしております。

日時:令和3年2月20日(土)19:00~20:30
場所:オンライン配信(YouTube Live配信)
URL:https://youtu.be/Dxhwg1tKDBY
主催:環境省奄美野生生物保護センター・奄美自然体験活動推進協議会
共催:鹿児島大学国際島嶼教育研究センター
事前申込み:不要
参加費:無料
問い合わせ先:奄美野生生物保護センター(TEL:0997-55-8620)

詳細はこちらポスターpdf


[2021.1.19(火)] [集会]
国際島嶼教育研究センター第208回研究会

大学と地域コミュニティ間における教育連携モデルの構築―下甑島プロジェクト―
吉田明弘(鹿児島大学法文学部)
日時: 令和3年2月15日(月)16時30分から
場所: 総合教育研究棟5階 国際島嶼教育研究センター会議室


詳細はこちら研究会案内


[2021.1.5(火)] [集会]
国際島嶼教育研究センター第207回研究会

新型コロナウイルス感染症のリスクと予防
西 順一郎(鹿児島大学大学院医歯学総合研究科)
日時: 令和3年1月18日(月)17時00分から
場所: 総合教育研究棟5階 国際島嶼教育研究センター会議室


詳細はこちら研究会案内


[2020.11.20(金)] [集会]
国際島嶼教育研究センター第206回研究会

奄美の土着的環境教育の発見
小栗有子(鹿児島大学法文学部)
日時: 令和2年12月7日(月)16時30分から
場所: 総合教育研究棟5階 国際島嶼教育研究センター会議室


詳細はこちら研究会案内


[2020.10.23(金)] [出版]
島嶼研出版物を公開しました

 島嶼研だより No.80
 島嶼研分室だより No.11


詳細はこちら島嶼研の出版物


[2020.10.20(火)] [集会]
国際島嶼教育研究センター第205回研究会

「海とヒトを学びでつなぐ」3710Labの活動紹介
菅野康太(鹿児島大学法文学部/3710Lab)
田口康大(東京大学大学院教育学研究科附属海洋教育センター/3710Lab)
日時: 令和2年11月16日(月)16時30分から
場所: 総合教育研究棟5階 国際島嶼教育研究センター会議室


詳細はこちら研究会案内


[2020.10.5(月)] [集会]
国際島嶼教育研究センター第204回研究会

「奄美大島におけるタンカン生産者の出荷行動と産地マーケティングの課題」
李 哉泫(鹿児島大学農学部)
日時: 令和2年10月19日(月)16時30分から
場所: 総合教育研究棟5階 国際島嶼教育研究センター会議室


詳細はこちら研究会案内


[2020.9.2(水)] [集会]
国際島嶼教育研究センター第203回研究会

「植物の繁殖生態学―種内と種間の視点―」
渡部俊太郎(鹿児島大学理学部)
日時: 令和2年9月28日(月)16時30分から
場所: 総合教育研究棟5階 国際島嶼教育研究センター会議室


詳細はこちら研究会案内


[2020.5.14.(木)] [集会]
NIHU・UBRJオンラインセミナーのご案内

NIHU・UBRJオンラインセミナーが5月25日(月)に開催されます。皆様の御参加をお待ち申し上げます。

「島とボーダー:「奄美」に旅して考えたこと」
報告者:岩下明裕(北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター)
日時:2020年5月25日(月)13:30〜15:00

参加方法(参加無料):以下のURLから参加登録をお願いします。後日、ZOOM会議への接続アドレスとパスワードをお送り致します。参加登録期限は、5月21日(木)12:00pmです。

https://forms.gle/pvUEMahGNbbE88Kn9

詳細はこちらNIHU・UBRJオンラインセミナー案内


[2020.4.10(金)] [出版]
島嶼研出版物を公開しました

 南太平洋研究 Vol.40 No.2
 南太平洋海域調査研究報告 No.61
 島嶼研だより No.79
 島嶼研分室だより No.10
 South Pacific Newsletter No.31


詳細はこちら島嶼研の出版物


[2020.3.9.(月)] [集会]
開催延期のお知らせ―第203回研究会

3月23日(月)に予定しておりました国際島嶼教育研究センター第203回研究会は、新型コロナウイルス感染症の状況を踏まえ、延期させて頂くこととなりました。後日開催予定が決まりましたら、改めてご案内いたします。


[2020.2.29.(土)] [集会]
開催中止(延期)のお知らせ―UBRJスペシャルセミナーIN鹿児島

3月1日(日)に予定しておりました「UBRJスペシャルセミナーIN鹿児島」は、新型コロナウイルス感染症の状況を踏まえ、中止(延期)させて頂くこととなりました。後日開催予定が決まりましたら、改めてご案内いたします。


[2020.2.13.(木)] [集会]
UBRJスペシャルセミナーIN鹿児島のご案内

UBRJスペシャルセミナーIN鹿児島が3月1日(日)に開催されます。皆様の御参加をお待ち申し上げます。

「私の旅した世界の国境(ボーダー)」
狩野正一郎(ラ・サール学園)
日時: 令和2年3月1日(日)16時00分から 中止(延期)になりました
場所: 総合教育研究棟5階 国際島嶼教育研究センター会議室

詳細はこちらUBRJスペシャルセミナー案内


[2020.1.29(水)] [集会]
国際島嶼教育研究センター第202回研究会

「島嶼地域におけるソバの生産と6次産業化」
坂井教郎(鹿児島大学農学部)
日時: 令和2年2月10日(月)16時30分から
場所: 総合教育研究棟5階 国際島嶼教育研究センター会議室


詳細はこちら研究会案内


[2020.1.29(水)] [出版]
島嶼研出版物を公開しました

 南太平洋研究 Vol.40 No.1
 島嶼研だより No.78
 島嶼研分室だより No.9


詳細はこちら島嶼研の出版物


[2020.1.29(水)] [集会]
国際会議のご紹介

島嶼研はコペンハーゲンを拠点とする島嶼研究組織Island Dynamicsと国際ネットワーク活性化を目指し交流協定を2019年に結びました。この枠組みをもとに、2020年11月にグリーンランドにおいて開催されるAsian-Arctic Connections conferenceのパートナーになりました。現在、この会議の報告者を3月31日締め切りで募集をしています。ご興味をお持ちの方はご参加・ご報告いただければ幸いです。



[2020.1.8(水)] [集会]
国際島嶼教育研究センター第201回研究会

「ボーダースタディーズと島嶼研究」
岩下明裕(北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター/鹿児島大学国際島嶼教育研究センター)
日時: 令和2年1月27日(月)16時30分から
場所: 総合教育研究棟5階 国際島嶼教育研究センター会議室


詳細はこちら研究会案内


[2019.12.24.(火)] [集会]
島嶼研特別研究会のご案内

島嶼研特別研究会が1月14日(火)に開催されます。皆様の御参加をお待ち申し上げます。

「父親になるか、ならないか:霊長類の複雄群におけるオスの繁殖の偏り」
Antje Engelhardt(リバプール・ジョン・ムーア大学生物学・環境科学研究科)
日時: 令和2年1月14日(火)16時30分から
場所: 総合教育研究棟5階 国際島嶼教育研究センター会議室

詳細はこちら特別研究会案内


[2019.11.26(火)] [集会]
島嶼研シンポジウム『鹿児島で北東アジアを考える』

令和元年12月21日(土)に鹿児島大学連合農学研究科棟3階会議室にて、島嶼研シンポジウム『鹿児島で北東アジアを考える』が開催されます。皆様の御参加お待ちしております。

日時: 令和元年12月21日(土)13:30~18:00
場所: 鹿児島大学連合農学研究科棟3階会議室
中継: 鹿児島大学国際島嶼教育研究センター奄美分室
参加費: 無料


詳細はこちらシンポジウムポスター


[2019.10.25(金)] [集会]
国際島嶼教育研究センター第200回研究会

「地域での暮らしを最期まで支える人材育成における離島の魅力」
丹羽さよ子(鹿児島大学医学部保健学科)
金子美千代(元鹿児島大学医学部島嶼地域ナース育成センター)
日時: 令和元年11月25日(月)16時30分から
場所: 総合教育研究棟5階 国際島嶼教育研究センター会議室


詳細はこちら研究会案内


[2019.9.27(金)] [集会]
島嶼研シンポジウム『新たな技術で喜界島の未来を考える』

令和元年10月12日(土)に喜界町役場研修室兼会議室にて、島嶼研シンポジウム『新たな技術で喜界島の未来を考える』が開催されます。皆様の御参加お待ちしております。

日時: 令和元年10月12日(土)13:00~17:00
場所: 喜界町大字湾1746番地 喜界町役場 研修室兼会議室
中継: 鹿児島大学国際島嶼教育研究センター奄美分室
参加費: 無料


詳細はこちらシンポジウムポスター


[2019.9.9(月)] [集会]
国際島嶼教育研究センター第199回研究会

「サワガニ類と島嶼環境」
成瀬 貫(琉球大学熱帯生物圏研究センター)
日時: 令和元年9月30日(月)16時30分から
場所: 総合教育研究棟5階 国際島嶼教育研究センター会議室


詳細はこちら研究会案内


[2019.6.17(月)] [集会]
国際島嶼教育研究センター第198回研究会

「琉球列島における人類文化の起源を探る」
山崎真治(沖縄県立博物館・美術館)
日時: 令和元年7月8日(月)16時30分から
場所: 総合教育研究棟5階 国際島嶼教育研究センター会議室


詳細はこちら研究会案内


[2019.6.3.(月)] [公募]
客員研究員の公募

国際島嶼教育研究センターは令和2年度客員研究員の公募を行います。本制度は、本センターが蓄積してきた国際的な研究ネットワークや国内外の「島」に関する研究関連図書、統計資料、そして奄美分室を供することにより、独創的な共同研究を推進し、「島」に対して貢献するとともに、国際発信力強化に寄与することを目指しています。この目的を実現するために、タイプIおよびタイプIIの客員研究員の公募を行います。詳しくは募集要領をご覧ください。

令和2年度客員研究員の公募は終了しました。[2019.10.25.] 


[2019.5.30(木)] [集会]
国際島嶼教育研究センター第197回研究会

「住まいとしての船―定住本位社会において水上で動きつづける中国福建の連家船漁民―」
藤川美代子(南山大学人文学部)
日時: 令和元年6月17日(月)16時30分から
場所: 総合教育研究棟5階 国際島嶼教育研究センター会議室


詳細はこちら研究会案内


[2019.5.11(土)] [集会]
国際島嶼教育研究センター第196回研究会

「スマトラ北部の植生の紹介」
鈴木英治(鹿児島大学国際島嶼教育研究センター)
日時: 令和元年5月27日(月)16時30分から
場所: 総合教育研究棟5階 国際島嶼教育研究センター会議室


詳細はこちら研究会案内


[31.4.18(木)] [出版]
島嶼研ブックレット10・11が出版されました!

島嶼研ブックレット10『唐辛子に旅して』(山本宗立著)および島嶼研ブックレット11『国外外来種の動物としてのアフリカマイマイ』(冨山清升著)が2019年3月31日に出版されました。

 

詳細はこちら島嶼研ブックレット (Archiveへ)


[31.4.18(木)] [出版]
平成30年度の出版物を公開しました

 南太平洋研究 Vol.39 No.1
 南太平洋研究 Vol.39 No.2
 南太平洋海域調査研究報告 No.60
 島嶼研だより No.76
 島嶼研だより No.77
 South Pacific Newsletter No.30
 島嶼研分室だより No.7
 島嶼研分室だより No.8

詳細はこちら島嶼研の出版物


[31.4.2(火)] [集会]
国際島嶼教育研究センター第195回研究会

「世界文化遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」における「天草の﨑津集落」について」
中山 圭(天草市観光文化部文化課)
日時: 平成31年4月22日(月)16時30分から
場所: 総合教育研究棟5階 国際島嶼教育研究センター会議室


詳細はこちら研究会案内






過去の新着情報はこちらを参照 → 過去の新着情報
2018年度 2017年度 2016年度 2015年度 2014年度 2013年度 2012年度 2011年度 2010年度




Last Updated 20 February 2024
Webmaster: YAMAMOTO Sota sotayamacpi.kagoshima-u.ac.jp
(c) Copyright KURCPI