お知らせ
『奄美群島の歴史・文化・社会的多様性』の刊行 [2020.4.10]
人文班のメンバーを中心に執筆した『奄美群島の歴史・文化・社会的多様性』が南方新社から出版されました。 <南方新社>
プロジェクト活動報告書の刊行 [2020.4.10]
『平成28年度~令和元年度文部科学省特別経費(プロジェクト)薩南諸島の生物多様性とその保全に関する教育研究拠点整備活動報告書』を出版しました。 <詳細>
シンポジウム「奄美群島の生物多様性シンポジウム」 [2020.1.21]
2020年2月2日(日)に奄美群島の生物多様性シンポジウム「薩南諸島の生物多様性とその保全に関する教育研究拠点整備」成果報告会を行います。 <詳細>
奄美群島島めぐり講演会(瀬戸内町) [2019.10.28]
2019年11月16日(土)に奄美群島島めぐり講演会の第6回を瀬戸内町立図書館・郷土館で行います。 <詳細>
奄美群島島めぐり講演会(与論町) [2019.9.14]
2019年10月19日(土)に奄美群島島めぐり講演会の第5回を与論町中央公民館大ホールで行います。 <詳細>
奄美分室見学会・移転記念式・講演会 [2019.5.30]
2019年6月1日(土)に鹿児島大学国際島嶼教育研究センター奄美分室の見学会・移転記念式・講演会を行います。<詳細>
奄美群島島めぐり講演会(龍郷町) [2019.5.8]
2019年5月25日(土)に奄美群島島めぐり講演会の第4回を龍郷町生涯学習センターりゅうがく館講堂で行います。 <詳細>
奄美群島島めぐり講演会(喜界島) [2019.5.8]
2019年5月11日(土)に奄美群島島めぐり講演会の第3回を喜界町役場トレーニング室で行います。 <詳細>
『奄美群島の水生生物 山から海へ 生き物たちの繋がり』の刊行 [2019.4.9]
水圏班のメンバーを中心に執筆した『奄美群島の水生生物 山から海へ 生き物たちの繋がり』が南方新社から出版されました。 <南方新社>
奄美群島島めぐり講演会(沖永良部島) [2019.4.5]
2019年4月27日(土)に奄美群島島めぐり講演会の第2回を和泊町防災センターで行います。 <詳細>
第2回「奄美群島の植物教室(徳之島)」参加者募集 [2019.3.29]
2019年5月より徳之島で行う第2回「奄美群島の植物教室(徳之島)」の参加者を募集します。締め切りは4月12日(金)です。 <詳細>
奄美群島島めぐり講演会(徳之島) [2019.3.19]
2019年4月13日(土)に奄美群島島めぐり講演会の第1回を徳之島町役場第4会議室で行います。 <詳細>
奄美群島島めぐり講演会 [2019.3.19]
2019年に奄美群島の五島六か所にて島めぐり講演会を行います。 <詳細>
島嶼研特別研究会 [2019.2.22]
2019年3月4日(火)に島嶼研特別研究会「ハブの進化―毒タンパク質の加速進化―」(服部正策)を行います。 <詳細>
シンポジウム「奄美群島の海と川の生き物たち~未来に残したい宝物~」 [2019.2.5]
2019年2月16日(土)にH30年度鹿児島大学生物多様性シンポジウム「奄美群島の海と川の生き物たち~未来に残したい宝物~」を行います。 <詳細>
島嶼研特別研究会 [2018.9.19]
2018年10月9日(火)に島嶼研特別研究会「織物の展望と草木染の錬金術―現代日本の地方における新しい世代の染色家―」(シャーロット・リントン)を行います。 <詳細>
平成29年度成果発表会 [2018.5.31]
2018年5月26日(土)に文部科学省特別経費プロジェクト「薩南諸島の生物多様性とその保全に関する教育研究拠点整備」の平成29年度成果発表会を行いました。 <詳細>
平成29年度活動報告書の刊行 [2018.5.9]
『平成29年度文部科学省特別経費(プロジェクト)薩南諸島の生物多様性とその保全に関する教育研究拠点形成活動報告書』を出版しました。 <詳細>
観察会「奄美群島の植物教室」 [2018.4.3]
2018年5月より6回にわたり奄美大島で行う第8回奄美の生物多様性観察会「奄美群島の植物教室」の参加者を募集します。締め切りは4月13日(金)です。<詳細>
『奄美群島の野生植物と栽培植物』の刊行 [2018.4.3]
陸上植物班のメンバーを中心に執筆した『奄美群島の野生植物と栽培植物』が南方新社から出版されました。 <南方新社>
平成29年度業績 [2018.4.3]
平成29年度の論文、学会発表、出前授業、学会開催などの業績をエクセルファイルで公開しました。<出版物>
シンポジウム「奄美の植物と世界自然遺産」 [2018.3.10]
2018年3月3日に奄美市AiAiひろばにおいて鹿児島大学生物多様性シンポジウム「奄美の植物と世界自然遺産」を開催しました。<詳細>
観察会「冬の湯湾岳を歩こう〜アマミノクロウサギ生態調査体験〜」 [2018.1.5]
2017年12月23日に湯湾岳において第5回ふるさとリーダー奄美塾&第7回奄美の生物多様性観察会「冬の湯湾岳を歩こう〜アマミノクロウサギ生態調査体験〜」を開催しました。<詳細>
写真展「大島海峡、いきもの新発見」 [2017.9.19]
2017年8月6日〜9月10日に瀬戸内町立図書館・郷土館で、写真展「大島海峡、いきもの新発見」を開催しました。<詳細>
観察会「奄美の海岸植物観察会」 [2017.9.11]
2017年8月27日に土盛海岸で観察会「奄美の海岸植物観察会」を開催しました。<詳細>
観察会「”満月の夜に泳ぎだす”ゴカイを探してみよう」の日程変更 [2017.8.27]
2017年8月6日に予定していました観察会は、台風のため延期となり、8月22日に開催しました。また、講演会は中止となりました。<詳細>
講演会「大島海峡の”ちょっとマニアックな”海洋生物のはなし」、観察会「”満月の夜に泳ぎだす”ゴカイを探してみよう」 [2017.7.31]
2017年8月6日に瀬戸内町立図書館・郷土館で講演会「大島海峡の”ちょっとマニアックな”海洋生物のはなし」、瀬戸内町手安の桟橋で観察会「”満月の夜に泳ぎだす”ゴカイを探してみよう」を開催します。詳細はポスターをご覧ください。<ポスター>
平成28年度成果発表会を行いました [2017.4.24]
2017年4月22日(土)に文部科学省特別経費プロジェクト「薩南諸島の生物多様性とその保全に関する教育研究拠点整備」の平成28年度成果発表会を行いました。 <詳細>
第27回日本熱帯生態学会年次大会 [2017.4.6]
2017年6月16〜19日に第27回日本熱帯生態学会年次大会を奄美文化センターを会場として、日本熱帯生態学会主催、国際島嶼教育研究センター・奄美市・奄美群島広域事業組合共催で開催します。<大会サイト>
『奄美群島の外来生物』の刊行 [2017.3.30]
陸上動物班のメンバーを中心に執筆した『奄美群島の外来生物―生態系・健康・農林水産業への脅威―』が南方新社から出版されました。 <南方新社>