文部科学省特別経費プロジェクト

薩南諸島の生物多様性とその保全に関する教育研究拠点整備

令和元年度

シンポジウム「奄美群島の生物多様性シンポジウム」

2020年2月2日(日)に奄美群島の生物多様性シンポジウム「薩南諸島の生物多様性とその保全に関する教育研究拠点整備」成果報告会を行いました。 <詳細> [2020.2.7]

奄美群島島めぐり講演会(瀬戸内町)

2019年11月16日(土)に奄美群島島めぐり講演会の第6回を瀬戸内町立図書館・郷土館で行いました。 <詳細> [2019.11.17]

奄美群島島めぐり講演会(与論島)

2019年10月19日(土)に奄美群島島めぐり講演会の第5回を与論町中央公民館大ホールで行いました。 <詳細> [2019.10.28]

奄美分室見学会・移転記念式・講演会

2019年6月1日(土)に鹿児島大学国際島嶼教育研究センター奄美分室の見学会・移転記念式・講演会を行いました。<詳細> [2019.6.3]

奄美群島島めぐり講演会(龍郷町)

2019年5月25日(土)に奄美群島島めぐり講演会の第3回を龍郷町生涯学習センターりゅうがく館講堂で行いました。 <詳細> [2019.5.30]

第2回「奄美群島の植物教室(徳之島)」

2019年5月より徳之島で第2回「奄美群島の植物教室(徳之島)」を行いました。 <詳細> [2019.11.6]

奄美群島島めぐり講演会(喜界島)

2019年5月11日(土)に奄美群島島めぐり講演会の第3回を喜界町役場トレーニング室で行いました。 <詳細> [2019.6.3]

奄美群島島めぐり講演会(沖永良部島)

2019年4月27日(土)に奄美群島島めぐり講演会の第2回を和泊町防災センターで行いました。 <詳細> [2019.5.17]

奄美群島島めぐり講演会(徳之島)

2019年4月13日(土)に奄美群島島めぐり講演会の第1回を徳之島町役場第4会議室で行いました。 <詳細> [2019.4.22]

奄美群島島めぐり講演会

2019年に奄美群島の五島六か所にて島めぐり講演会を行いました。 <詳細> [2019.11.17]

平成30年度

島嶼研特別研究会

2019年3月4日(火)に島嶼研特別研究会「ハブの進化―毒タンパク質の加速進化―」(服部正策)を行いました。 <詳細> [2019.3.6]

シンポジウム「奄美群島の海と川の生き物たち~未来に残したい宝物~」

2019年2月16日(土)にH30年度鹿児島大学生物多様性シンポジウム「奄美群島の海と川の生き物たち~未来に残したい宝物~」を行いました。<詳細> [2019.2.22]

島嶼研特別研究会

2018年10月9日(火)に島嶼研特別研究会「織物の展望と草木染の錬金術―現代日本の地方における新しい世代の染色家―」(シャーロット・リントン)を行いました。<詳細> [2018.10.11]

平成29年度成果発表会

2018年5月26日(土)に文部科学省特別経費プロジェクト「薩南諸島の生物多様性とその保全に関する教育研究拠点整備」の平成29年度成果発表会を行いました。 <詳細> [2018.5.31]

観察会「奄美群島の植物教室」

2018年5月より6回にわたり奄美大島で行う第8回奄美の生物多様性観察会「奄美群島の植物教室」を行いました。<詳細> [2018.5.31]

平成29年度

シンポジウム「奄美の植物と世界自然遺産」

2018年3月3日に奄美市AiAiひろばにおいて鹿児島大学生物多様性シンポジウム「奄美の植物と世界自然遺産」を開催しました。<詳細> [2018.3.10]

観察会「冬の湯湾岳を歩こう〜アマミノクロウサギ生態調査体験〜」

2017年12月23日に湯湾岳において第5回ふるさとリーダー奄美塾&第7回奄美の生物多様性観察会「冬の湯湾岳を歩こう〜アマミノクロウサギ生態調査体験〜」を開催しました。<詳細> [2018.1.5]

観察会「奄美の海岸植物観察会」

2017年8月27日に土盛海岸で観察会「奄美の海岸植物観察会」を開催しました。<詳細> [2017.9.11]

観察会「”満月の夜に泳ぎだす”ゴカイを探してみよう」

2017年8月22日に瀬戸内町手安の桟橋で観察会「”満月の夜に泳ぎだす”ゴカイを探してみよう」を開催しました。<詳細> [2017.9.4]

写真展「大島海峡、いきもの新発見」

2017年8月6日〜9月10日に瀬戸内町立図書館・郷土館で、写真展「大島海峡、いきもの新発見」を開催しました。<詳細> [2017.9.19]

第27回日本熱帯生態学会年次大会

2017年6月16〜19日に第27回日本熱帯生態学会年次大会を奄美文化センターを会場として、日本熱帯生態学会主催、国際島嶼教育研究センター・奄美市・奄美群島広域事業組合共催で開催しました。<大会サイト> [2017.7.31]

平成28年度成果発表会

2017年4月22日(土)に文部科学省特別経費プロジェクト「薩南諸島の生物多様性とその保全に関する教育研究拠点整備」の平成28年度成果発表会を行いました。<詳細> [2017.4.24]

平成28年度

シンポジウム

2017年3月4日に奄美市AiAiひろばにおいて平成28年度鹿児島大学生物多様性シンポジウム「薩南諸島の外来種」を開催しました。<ポスター>

観察会

2016年12月24日、龍郷町奄美自然観察の森において第四回奄美の生物多様性観察会「初冬の奄美で森の木を見る会」を開催しました。<ポスター>

観察会

2016年9月17日、奄美市大浜海浜公園において第三回奄美の奄美の生物多様性観察会「サンゴ礁の生き物を観て触って感じよう!」を開催しました。

市民講座

鹿児島大学総合研究博物館主催、奄美市教育委員会・鹿児島大学「薩南諸島の生物多様性とその保全に関する教育拠点整備」プロジェクト共催で、奄美市立奄美博物館において、2016年8月27日、鹿児島大学総合研究博物館第32回市民講座「琉球列島のヘビ類の起源」、2016年8月27日~9月25日に特別公開「琉球列島最古のハブ属の化石」「アマミノクロウサギの歯の化石」を開催しました。<市民講座ポスター> <特別公開ポスター>

観察会

2016年8月9日、「奄美大島合同イン・リーダー研修会」で小中学生向けに植物観察の指導をしました。

平成27年度

平成27年度薩南諸島の生物多様性研究成果合同発表会

2016年4月4日、文部科学省特別経費「薩南諸島の生物多様性とその保全に関する教育研究拠点形成」、鹿児島大学重点領域研究(環境)「奄美群島における生態系保全研究の推進」、科研費(A)「亜熱帯生態系における水陸境界域の生物多様性保全の研究」の合同研究発表会を開催しました。<ポスター>

シンポジウム

2016年2月24日、奄美市名瀬公民館金久分室において生物多様性シンポジウム「奄美群島の生物多様性:その魅力を再発見」を開催しました。<ポスター>

観察会

2015年12月23日、龍郷町奄美自然観察の森において「第二回奄美の奄美の生物多様性観察会ー初冬の奄美で森の木を見る」を開催しました。<ポスター>

観察会

2015年9月26日、奄美市住用干潟、原野農芸博物館において「奄美の生物多様性観察会」を開催しました。<詳細>