|
国際島嶼教育研究センター研究会のご案内
- 第232回(2023年9月25日)
- 講師:吉川晟弘(鹿児島大学国際島嶼教育研究センター奄美分室)
- 題目:奄美の海に暮らすヤドカリとその共生者に関する研究
- 詳細はこちら
- (過去の研究会の要旨はこちら)
- 第233回(2023年10月16日)
- 講師:津田勝男(鹿児島大学名誉教授)
- 題目:島ミカンを救え-喜界島におけるゴマダラカミキリ撲滅大作戦-
- 詳細はこちら
- (過去の研究会の要旨はこちら)
シンポジウムのご案内
- 2023年3月11日(土)に島嶼研シンポジウム『甑島列島の魅力と可能性を探る』が開催されます。詳しくはこちら。
(過去のシンポジウムの案内はこちら)
国際島嶼教育研究センター特別研究会
- 2023年4月19日(月)16:30
- 講師:ゴドフリー・バルダッキーノ(マルタ大学)
- 題目:スポットライトの下で:世界の中心にある島々
- 詳細はこちら
- 2023年4月10日(月)16:00
- 講師:マリー・ブリグリオ(マルタ大学)、ステファノ・モンカダ(マルタ大学)
- 題目:マルタの幸福度を測る、地中海地域における気候変動の影響と気候変動に強い地域づくりについて
- 詳細はこちら
|