国際島嶼教育研究センター
トップページヘ
島嶼研紹介
スタッフ紹介
プロジェクト
教育コース
研究会・集会
 >研究会の案内
 >これまでの研究会
 シンポジウム

 >公開講座
出版物
データベース
アジア・太平洋Now
リンク集
お問い合わせ
平成26年度島嶼研プロジェクト「島は一つの世界:大隅諸島総合調査」報告会のご案内
最新情報
日時:2015年2月23日(月)13時〜
場所:総合教育研究棟5階会議室


平成26年度島嶼研プロジェクト
「島は一つの世界:大隅諸島総合調査調査」
報告会


開会のあいさつ  桑原季雄(プロジェクト部会長)

自然 13:00頃開始
  • 「昭和硫黄島に局在するXenograpsus属カニ類個体群と火山性噴気」
      鈴木廣志
  • 「屋久島及び大隅半島におけるニホンザルの分布調査」
      藤田志歩
  • 「南方系薬用植物および海洋生物由来の食虫毒解毒物質の探査」
      濱田季之
  • 「種子島に分布する四万十帯の構造地質学的研究」
      北村有迅
  • 「大隅諸島でブユが媒介するフィラリアの調査」
      大塚 靖
  • 「データベースから見た大隅諸島の科学系調査について」
      河合 渓
休憩

産業 14:10 頃開始
  • 「屋久島におけるマグロ曳き縄釣り漁業導入による経済効果の分析」
      鳥居享司
  • 「奄美地域におけるタラソテラピー」
      野田伸一(島嶼研)
  • 「種子島における果樹栽培」
      山本雅史
  • 「大隅諸島における薬用植物利用」
      山本宗立
休憩

社会・文化 14:50頃開始
  • 「種子島と屋久島の観光研究」
      桑原季雄
  • 「口永良部島における情報通信基盤の現状と今後の整備可能」
      升屋正人
  • 「近世種子島における気候変動」
      佐藤宏之
  • 「トカラ列島の無人島:横当島の考古学踏査」
      新里貴之
  • 「大隅諸島内集落の変動 〜開拓・移住・消滅・新生〜」
      長嶋俊介
島嶼研センター長閉会の辞 河合 渓




(案内pdf

(これまでの研究会についてはこちら
(シンポジウムの案内はこちら
(公開講座の案内はこちら




Webmaster: YAMAMOTO Sota sotayamacpi.kagoshima-u.ac.jp
(c) Copyright KURCPI