国際島嶼教育研究センター
トップページヘ
総合研究プロジェクト「多島域における小島嶼の自律性」第2年度研究成果報告会

日時:2001年5月26日(土)(9時-15時40分)
場所:鹿児島大学大学院連合農業研究科棟 3階 会議室
●この報告会は一般公開されています。

09:00-09:10 開会挨拶と企画の説明 野呂忠秀(多島研プロジェクト委員長)

09:10-09:30 青山 亨(多島研) 小島嶼の伝統文化の交流と継承―ミクロネシア・ヤップ本島における舞踊の分析を通じて―
09:30-09:50 桑原季雄(法文学部) 「農業立島」喜界島の地域振興の現状と新たな可能性の展望
09:50-10:10 新田栄治(法文学部) 薩南諸島における歴史的文化財を活用した観光開発の可能性
10:10-10:30 田島康弘(教育学部) 屋久島におけるエコツーリズムについて
10:30-10:40 休憩  
10:40-11:00 塚原潤三(理学部) 桜島人工砂浜建設計画に対する袴腰生物群集の基礎調査
11:00-11:20 野呂忠秀(水産学部) 奄美大島産有用海藻ソゾノハナの研究
11:20-11:40 久保田康裕(教育学部) 琉球列島における植生帯分布とその持続的利用に関する基礎的研究
11:40-12:00 石黒悦爾(農学部) 衛星データを用いた屋久島の環境モニタリング
12:00-13:00 休憩  
13:00-13:20 一谷勝之(農学部) 小島嶼部に分布する穀物の遺伝的異質性
13:20-13:40 遠城道雄(農学部) 屋久島で栽培されるダイジョ系統の塊茎タンパク質を利用した区分
13:40-14:00 林 満(農学部) 屋久島におけるダイジョ早期栽培の可能性
14:00-14:20 坂巻祥孝(農学部) 「離島の害虫相データベース」〜データベースの体系構築をめざして〜
14:20-14:30 休憩  
14:30-14:50 野田伸一(多島研) ヤップ島Maedriich人家周辺土壌からの寄生虫卵検出
14:50-15:10 吾郷一利(医学部) 南西諸島島嶼集団における血液型・DNA多型遺伝子の分布の特性
15:10-15:30 北野元生(歯学部) ハブ毒による骨格筋壊死について

15:30-15:40 閉会挨拶 野田伸一(多島研センター長)

(2001年5月17日改訂)





Webmaster: YAMAMOTO Sota sotayamacpi.kagoshima-u.ac.jp
(c) Copyright KURCPI